ユニセックスのトイレのブクマコメントその他にお返事。

 当ブログ名物(っていうか、何故か他の人はあんまりやらないような)、前エントリへのブクマコメントにお返事のコーナーです。

rna 宗教 「『ローマ人への手紙』(新約聖書)第一章」26,27節? / 反対派の理屈は同性愛者の利便性が高まるものは何であれ同性愛者が悔い改めるインセンティブを減らすのでダメということでは。 2008/11/29

 まあ、ぶっちゃけた話その通りでしょうけど、でもトイレの利便性が悪いからと異性愛者になるわけがないですよね。その場合、自分たちの使う男子トイレや女子トイレにクィアジェンダークィアな人が入ってきて、ショックや不快感を感じるのは、かれらの側なんじゃないかと思うんですけど。
 以下は、Alison Bechdel がもう20年以上も描き続けているレズビアン・コミックストリップ、 Dykes To Watch Out For の初期(1984年) の作品から。女子トイレに、男っぽい格好をしたレズビアンが入ってきた時の一場面。画像をクリックで拡大します。

DTWOF

 「ちょっと、ここはレイディーズ・ルーム(女子トイレの丁寧な表現)ですよ」と呼び止められたレズビアン、さて正しい返事は? A)自分は家父長制に決められた通りの格好をするのを拒否しているのだ、と説明する。B)「えっ、ここはレイディーじゃなくて女性のトイレじゃなかったの?」。C)服のボタンを外して胸を見せる。

ROYGB 日本でも身障者用のトイレは男女共用か。最近は身障者専用でもなくて、誰でも使えるみんなのトイレとしていることもある。 2008/11/29

 これは障害者運動の中でいろいろ議論されてきた点で、非障害者の男性と女性向けには別個のトイレが設置されているのに、障害者に限って男女の区別を付けないことは、障害者を性的な主体として認めようとしない、差別的な扱いではないか、という議論があるのです。次の id:hituzinosanpo さんが関連した文献を紹介しています。

hituzinosanpo 社会 『性同一性障害社会学』の「トランスジェンダーと障害学 〜「障害者用トイレ」からノーマライゼーションを考える」を ぜひ あわせて よんでみてください。http://homepage3.nifty.com/tomorine3908/sun-tower/015.normalization.htm 2008/11/30

 この点にちょっと関連したこと。米国のドメスティック・バイオレンス被害者向けシェルターのうち女性しかスタッフになれないところで、おそらく最初にトランスセクシュアルの女性であることを公言して採用された人は、障害者でした。彼女がまず受け入れられたおかげで、ポリシーが変わって他のトランスセクシュアルの女性も受け入れられるようになった。
 その女性の話を聞いたことがあるのですが、彼女は「自分が受け入れられたのは、障害者だったからだ」と言います。つまり、彼女が障害者として性的主体性を持たない存在だと見なされていたからこそ、「女性に対して性的に危険な存在」とはみなされずに、勤務できたというわけです。それが事実かどうか確かめようもないですが、ありそうな話だと思います。
 もしそうだとしたら、それはその女性にとってはたまたまラッキーだったとしか言いようがないですが、障害者が「脱性的主体化」されること自体はもちろん問題です。
 トイレの話に戻ると、ではどうするのかというところで、やっぱり「障害者用トイレ」や「トランスジェンダー用トイレ」ではなく、誰もが安心して使えるトイレを作らなくちゃいけない、というところに落ち着くんじゃないかと思います。そのあたりは、id:ROYGB さんの言う通りでもあるし、上で紹介されている論文も参考になりそうです。

ssuguru ユニセックストイレの話題に触れるのはアリーMyラヴに関してだけだと思ってたけど、こんな意義が!目鱗エントリー。 2008/11/29
sakuragaoka 性, 社会 ユニセックスのトイレといえば、ジェンダーニュートラルでも性的マイノリティのためでもなくただ単に男女の交流のためとしていたのは海外ドラマの「アリー・マイラブ」の劇中のオフィス。あれはよいと思ったけどなぁ 2008/11/29

 ありましたね、アリー。あれは洗面エリアが共用ということで、めずらしいですね。ああいうトイレは、昔住んでた学生寮がそうだったけど、あれ以来見ないなあ。ちなみにその学生寮は、シャワーもユニセックスでした−−といっても『スターシップ・トゥルーパーズ』みたいなのじゃなくて、内側から鍵がかる個室がいくつもあって、そこに着替えスペースまで十分にあるという感じですが。

mk16 アメリカ, ジェンダー, 社会, gender, politics, religion, 宗教, gender_sexuality 条件付きで賛成。条件…性犯罪の前科のある人は立ち入り禁止 2008/11/29

 うげ、前科ある人悲惨! って、どうしてユニセックスにしたら性犯罪が起きると思うわけですか? レストランのトイレとか、男女共用になってるところはいくらでもあると思うんだけど。

napsucks 盗撮とか増えそうだし女性側としては困るんじゃない?生理用品捨てとか漁る変態とか出るかもよ? 2008/11/29

 盗撮はどうだろう、増えるかなぁ。盗撮するほどの人は、女子トイレへの侵入くらい平気でやるんじゃない? 逆に、半分は男性が入ってくると思うと、覗いたり盗撮する気が失せるかも。「生理用品を漁る変態」が本当に問題なら、鍵のかかるゴミ箱でも設置すれば済みますね。
 でもまあ、トイレで隠れてセックスする人というのは増えるような気がします。全国に笑われたシアトルの例もあるし。

sabarakuda そっか多目的トイレはそういう人にも便利なのかー。なるほどー。/別に全てのトイレを男女共有にする話ではないよね 2008/11/29

 そうなんですよね。クィアな学生が困っているから、ユニセックスのトイレをもっと増やしてくれ、という話をしているのであって、全てのトイレをユニセックスにしろとは言っていないのに、勝手にそう解釈して反発する人が大勢。

kekera だってアメリカのトイレって、扉下が30cmくらい空いてるぜ。やだろ。やっぱ。音とかも聞こえちゃうし。 2008/11/30

 それはトイレによるわけで、扉の下が空いてたり、音が聞こえたりしたら、同性でもやっぱり嫌でしょう。

WaSp 性, ただしメンに限る まずいよ!イベント会場の女性トイレの長蛇の列!あれに巻き込まれるんだぜ!恐ろしいってモンじゃないぜ! 2008/11/29

 ははは、覚悟してください。
 あ、でもね、こんな事を言う人もいるのだけれど:

大人数で使うトイレを作る場合に予算も場所も上限があるのなら
男女で分けて男子便所には小便器を主力にしてスペースとコストを節約して
女子便所は大きめに確保して個室を多く並べるのが最適解
ユニセックスのトイレだと全てを女子便所のコストの広さで整備しないといけない
これじゃ同じ使い勝手を実現するためなら予算とスペースの無駄遣いだし
スペースと予算が同じなら使い勝手は悪化するよね、とだけ
http://lm700j.at.webry.info/200811/article_29.html

 この人の主張は中途半端。コスト配分を考えるなら、「小便器を主力にした男子便所」と「個室を多く並べる女子便所」で分けるのは最適解ではなく、「男子用小便器だけの便所」と「それ以外の用途に誰もが使える個室たくさん」に分ける方が合理的。たとえば、女子便所の前は行列があるのに、男子便所の側の個室はまったく使われていないなんてことはよくあって、それは無駄遣いだよね? 現状のトイレが必ずしも効率的に設計されているとは言えないのに、それに何も文句を付けずに、もっと多くの人が使いやすいようにしようという提案に対してだけ効率を問題とするのは何故?
 この最適解を採用した場合、id:WaSp さんが懸念しているような(小便をしようとする男性が)「女子トイレの長蛇の列」に巻き込まれる、ということはなくなります。まぁ、もし本当にそんなに(誰でも使える)個室の側が長蛇の列なら、さらに小便器の数を減らして個室を増やすべきですが。
 ただし、この方法では、

kanimaster 男女, キリスト教 小学生男子が恥ずかしがらずにうんこ出来るようになるなら、そのほうが良いと思う。 2008/11/30

 という問題への対処にはなりませんね。男子が個室の方に行けば、やっぱりからかわれる原因にはなるし。