bruckner05 さんってマスコミ関係のどこにお務めなんでしたっけ?

こちらのコメント欄から。

何回も同じことを言うのは嫌になるけど

 じゃあやめてください。間違ったことを何度言っても意味ないですよ。

基本法を持ち出し『国民の責務』と言えば、誰も反対できない仕組みです

 現に反対してるじゃん。「誰も反対できない」なんて明らかにウソだと分かることは言わないでね。法律なんてものはそこら中に「〜しなければならない」みたいな文言が書かれているわけで、ほとんどの場合は何の罰則も強制力もない空文なんですよ。

福井県の参画センターのように、150冊のフェミ本が一時的に事務室に移されただけで焚書坑儒だ、検閲だと大騒ぎする異常さに比べ、保守派のフェミ批判の裏には、批判されて当然の実態がある

 では、あなたはあの本の撤去を支持するのですか? それとも反対するのですか? 支持するなら、逆に政治的圧力によって保守派の本だけがごっそりと別の部屋に移されたとしてもOKなんですか?

また国旗国歌のように、国際慣行なのに強制だ内心の自由侵害だとヒステリックに叫ぶのなら

 ジェンフリと関係ない話になってます。

慣習的実態のない男女共同参画の法的強制や『意識改革』は300%の強制と言わなければならない

 「300%の強制」みたいな数学的にあり得ない表現をヒステリックに叫ぶなんて、サヨクの真似が上手ですねー。

多数派の自由を法的に阻害して少数派の自由を確保しようとするわけです

 サヨクみたいにヒステリックに叫んでますねー。そんな実例どこにもないのに。

しかしジェンダーフリーは法的な強制だから、拒否できない

 拒否してるじゃん。ジェンダーフリー違反で逮捕されたり罰金を取られたりした人はいるんですか? 国歌を歌わなくて処分を受けた人はいますよ。

これこそが強制です

 そんな風に「強制」という言葉を超拡大解釈するのであれば、慰安婦たちは完璧に強制連行されてますね。

ところで上野先生がかの有名な『ジェンダー・フリーは止まらない』でこんな発言をなさっているのをご存じですか

 上野さんの本なんて必要に迫られでもしない限り読まないですが、差別的な発言に対して「これは許せない!」と感じるのは自然な感情なので別に何も問題ないと思いますが。

川崎市の教育を考える会で『男女共同参画批判〜女の幸せは結婚にこそある〜』とか何とかの中吊り広告をJRに出そうとしても、条例に引っかかって出せない可能性が高い

 そんなバカな。条例違反で出せないという事態が起きたら、それは断固批判しますよ。しかしそんなバカげた妄想を言えば言うほど、あなたの主張がバカらしく見えるだけです。

学校の中にも禁止や強制はいっぱいある

 うーん、それは学校ですから、さすがに規則はあるでしょう。社会一般では自由なことが学校の中で自由にならないという例はいくらでもあるわけで、それはジェンダーフリーの問題じゃなくて学校制度の問題でしょう。教育というのはある意味「押し付け」の一種ですから、どういう押し付けなら良くてどういう押し付けはいけないのか丁寧に議論する必要があります。「学校の中に規則がある」というだけでは、その規則が間違ったものだということにはなりません。

高橋史朗氏は『男らしさ・女らしさ』の『型』を強調し、教育では型にはめることが重要だと説いてますね

 で、それにあなたは賛成なの? 反対なの? ジェンダーフリーの「押し付け」はいけないが男女の「型」の押し付けなら構わないという主張をすることは論理的には可能ですが、その場合ジェンダーフリーが駄目な理由として「押し付け反対」という主張は使えません。別の議論によってそれが間違いであることを示す必要があります。

つまらないレッテル張りは止めなよ。醜いよ。

 それをレッテル貼りと言うのです。

同室宿泊は、事実行われていることは文科省報告書で確認済み

 調べたところ、確かにありました。同室宿泊が行われている割合は小学校で学年により 0.23% から1.06%、中学生1〜2年生では全国で1件のみ、中学3年生と高校では全国に1校もありません。
 同室宿泊を行う理由をみると「昼間の活動班(学年縦割り班を含む)が宿泊時も継続している」「シーズンによって確保できる部屋が限られる(小規模校など)」「保育所等から同じ仲間である小規模校の場合」「仲間と協力する、友だちと仲良くする、男女の協力、という行事のねらいから」というのはあっても、男女共同参画基本法ジェンダーフリーを理由としてあげたものはありませんでした。最後のやつはやや男女共同参画に関係するかな(男女協力、だけで「押し付け」とは言わないですよね?)、と感じますが、あとは全然無関係です。
 さて、そういうのが主に小学校で、1%にはるかにとどかない程度の数行われているわけです。どんなに少なくてもそれは問題だと言うなら反対運動でもなんでもすればいいですが、ジェンダーフリーの猛威がふるっているという印象とは全然違いますね。

同室着替えは、福岡の県立高校の教頭が、ジェンダーフリーの空気がもたらした結果と証言している

 そういう感想を持つ教頭が一人いたんですね。そのたった1人の証言者にしても、「ジェンダーフリーの空気」のせいでそうなったと言うだけで、どこかの誰かがジェンダーフリー男女共同参画の目的で同室着替えを推進しているという証言すら得られない。そういうのをデマに基づく政治宣伝と言うんですよ。

トイレ区別ですらジェンダーだという考えからすれば、着替えは同室でもいいじゃないかとなるのは当たり前

 ジェンダーというのを社会的・文化的な有り様と定義するなら、あることがジェンダーであると指摘することと、それが良いことか悪いことかという価値判断は別でしょ。
 さてその着替えですが、文科省調査によると体育の授業のときの着替えを男女同室でやっているのは小学1年で60%を超えるのに対し、3年生から下がり始めて6年生では6%まで下がっています。中学では何故か7%に上昇しているのですが、高校では0〜1%程度。それらの理由として「男女共同参画」「ジェンダーフリー」を挙げるところは皆無で、主な理由は「空き教室や更衣室がない、あるけど面倒なので教室で着替えてしまっている」「制服の下に体操服を着ているなどで、肌を見せずに上手に着替えている」とのこと。
 ところが水泳授業のときの着替えは、少なくとも授業後は全身脱ぐ必要がありますから、男女同室は小学5年生の段階で既に1%以下、中学・高校では全国で1例も報告されていません。もし男女共同参画ジェンダーフリーだから男女が同じ部屋で着替えても問題ないという信念に基づくものであれば、水泳の授業のときも同室着替えになってもよさそうなものですが、そうはなっていません。
 bruckner05 さんもこういう報告を読んでいるのに、どうしてそんなに資料解釈能力がないんでしょうか?

「セックス人形」が障害児教育に「絶対に」必要な機材である、はずがない。

 これついては、わたしは実際に知的障害のある人を対象に性教育をやったことがあるので自信を持って「絶対に必要」と言えます。わたしが相手にしたのは大人なのでちょっと事情は違いますが、知的障害のある人は子どもも大人も周囲の人間による性虐待の被害を受ける割合が非常に高い。また、知的障害を持たない人は同年代の友人やメディアから性についてのさまざまな情報(中にはおかしなものも多いですが)を頭の中で組み合わせて性に関する知識を得ますが、知的障害のある人はそういった概念的な組みあわせが苦手なことが多い。単純に「周囲の人による性虐待や性的搾取から身を守るため」にも、性についての正確な知識をきっちり教えることが非常に重要なのです。
 しかしかれらは知的障害がありますから、これは実例ですがコンドームの使い方(わたしは大人を相手にしていたのでそれを忘れずに)を教えるのに、バナナにコンドームを付けてデモンストレーションしたら「コンドームとはバナナにつけるものだ」と思ってしまう人がいる。そこで、実物に近い形をした模型を使ってデモンストレーションしなければ情報は伝わらないのです。
 「セックス人形」とバカ保守(というのはレッテル貼りではありません、そう言わないと、本物の保守に失礼だと思うから言っているのです)が呼ぶ人形も、おそらく同じ意味で実物に似せた人形を見せなければ必要な情報が伝わらないのだと思います。知的障害のない人が相手であれば、人体分解図みたいなのを見せて人体の仕組みをレクチャーすればそれで済むのかもしれませんが、わたしが性教育のワークショップをやった人たちは大人でもそのような図から情報を学び取ることが困難な人たちです。
 必要でないと判断する前に、ちゃんと相手の話をきいてみてください。一見「これは酷い」と見えたとしても、現場の人たちがあれこれ考え抜いて工夫して作り出した教材なんですから。

さて、雛祭りを中止したのは公立の幼稚園なんですが

 はい、全体の 0.87% だけですけど、そういうことがあるみたいですね。わたしはひなまつりを中止する必要はないと思いますが、それくらいの独自裁量性は幼稚園側にあっていいんじゃないですか? なにも家庭でひなまつりを祝うことを禁止しているわけじゃないでしょ。

民間であっても、「男女共同参画社会基本法に反する」とか「基本法の趣旨に反する」と言われたら、誰が反対できますか。

 あなたはしているし、もしわたしがひな祭りを祝おうとしたところにそう言われたら「何バカなこと言うんだ」と抗議しますよ。「誰が反対できますか」と言いますが、反対すればいいじゃん。ひな祭り祝えばいいじゃん。祝う権利がいつどこで損なわれたというのか、実例を1つでも挙げてみなさいよ。

行政パンフに反対と言っても、macskaさんの反対は、「おかしいけど、大した問題じゃない」程度のものだからね

 あなたがヒステリックに大騒ぎしていることで、「大した問題」だったことはいままでひとつもありませんでした。ご苦労さまでしたー。


 てゆーか、同じこともう二度と書かないでね。新たな論点があればコメント書いてもいいですけど。