バカコメント人隔離エントリ

 本家ブログ記事「「日本将棋連盟から女流棋士会が独立」報道を巡って」のコメント欄にあらわれた「むにゅう2.0」こと古田耕平さんとのやり取りが邪魔になったので、こっちに保存しておきます。(わかると思いますが、古田氏のコメントの最後のいくつかにはすぐに分かる形でわたしが手を加えています。)

古田耕平 のコメント
2007/01/10 - 06:41:48
>チェスにおける男女の実力差についての史上最大の研究報告


これは女性の研究員が作成した物ですか?
恣意的な部分はないのでしょうか・・
男女で体力差は性差としてありますが小学生の頃は女子のほうが体力があります
男子の成長は中学生くらいから急激に始まりますから成人の男女を比較すると性差がはっきりと見て取れます
将棋においても、女性の競技人口が少ないとは言っても初段以上が一人もいないというのは性差なんじゃないのかな
ダンスの競技人口は女性の方が圧倒的に多いけど男性の方が実力あるしね

macska のコメント
2007/01/10 - 08:48:08
古田耕平さま、


一点目、本文中のリンク先が論文のPDFになっているので、内容に問題があるかどうかは著者の性別ではなく論文内容によって判断されてはいかがでしょうか。内容も読まずに性別を問うだけの卑怯者でないというなら、実際に読んで内容を評価してくださいね。


二点目、その論文によれば、男女の上昇度やドロップアウト度は同じであるとされています。違うのは、競技人数とはじめてトーナメントに参加した時点での実力です(ただし、競技人口のうち半数が女性である地域では、参加した時点での実力差はない)。したがって、男性の方が上昇度が高いという仮説はこの調査では否定されています。そのことはわたしの紹介を読めば分かるはずなのに、分かっていないというところからして、あなたの読解力には問題があります。論理が分からないからといって偏見に頼るのはやめましょう。


三点目、上のほうにトラックバックされていますが、チェスの実力の国際比較はご覧になりましたか?
http://d.hatena.ne.jp/macska/20061227/p1
過去37回のチェス・オリンピアードでソビエト連か旧ソ連共和国が優勝したのは26回(ソ連18回、ロシア6回、ウクライナアルメニア各1回)、そして世界トップ100競技者に占める旧ソ連共和国の出身者は合計45人(ロシア23人、ウクライナ9人、アルメニア5人、アゼルバイジャングルジア各3人、モルドバウズベキスタン各1人)にもなります。これは、ロシア人脳のなせるわざですか?


せっかく参考になる研究を紹介しているのに、あなたのアタマは新しい情報を全く活用できていません。だから、研究者の性別あたりを口実にして、研究そのものを「なかったコト」にしてしまいたいのでしょうね。ああ、みっともない。

古田耕平 のコメント
2007/01/10 - 09:34:04
>したがって、男性の方が上昇度が高いという仮説はこの調査では否定されています
>論理が分からないからといって偏見に頼るのはやめましょう。


よく読んでいないのは事実ですが僕の意見は
上昇度というより限界値が違うのではないかという意見です
あまりの差異ですから・・
あと児童を比較しているようですが成長の始まる時期が違うことは考慮に入れているのでしょうか?


>これは、ロシア人脳のなせるわざですか?


競技人口が成績に影響することは事実ですよ、違うとは言っていない
しかしそれが原因であって性差は無いという意見が無理があるのではと
競技人口が少ないとはいえ将棋で女性の初段以上がいないというのはすごい差ですよ


>研究者の性別あたりを口実にして、研究そのものを「なかったコト」にしてしまいたいのでしょうね。ああ、みっともない。


いえいえ内容が納得できるか出来ないかです・・まあよく読んでいないのは事実ですがはっきりいって読む気がしない


フェミニストの意見はペテンが多いからなあ
一片の要素をもって事実を捏造しようとするからなあ
それがどれだけの影響力を持っているかが問題なのに

macska のコメント
2007/01/10 - 10:24:00
古田耕平さま、


> よく読んでいないのは事実ですが僕の意見は
> 上昇度というより限界値が違うのではないかという意見です
> あまりの差異ですから・・
> あと児童を比較しているようですが成長の始まる時期が違うことは
> 考慮に入れているのでしょうか?


「あまりの差異」みたいな漠然とした感覚的な基準は、世間話のレベルですよ。もっと言えば、あなたの嫌いなフェミニストジェンダーフリー派の金井淑子氏の発言と同じレベルです。しかし金井さんはおそらく学術論文の存在を知らなかっただけで、あなたのように知っているのにあえて無視しているわけではないから、あなたの方がさらに下のレベルですね。


もう一度言いますが、「あまりの差異」みたいな基準は、世間話をしているならともかく、学術論文として学術誌に発表されている研究を、読みもせずに研究者の性別にまでイチャモンをつけて否定しようとするときに持ち出す論理じゃありません。


論文をきちんと読んでからモノは言ってください。そうすれば、どういう論理で児童の比較が注目されているのかなど理解できるはずです。その上で何か批判があればまた書いてください。


だいたい、「あまりの差異」というならば、ロシアの人口1億4千万強、日本の人口1億3千万弱で10%くらいしか違わないのに、チェスにおける日本人トップの羽生善治さん(あの著名な棋士の方です)だってロシアでは100位にすらはるかに遠く及びません。もし「あまりの差異」といういい加減で漠然とした基準で言うならば、日本人とロシア人の脳にも限界値の差があるということになります。


> 競技人口が成績に影響することは事実ですよ、違うとは言っていない


「女性の競技人口が少ないとは言っても初段以上が一人もいないというのは性差なんじゃないのかな」という文を普通に解釈すると、「競技人口の差は影響するが、初段以上が一人もいないということの説明にはそれでは不十分だ」という意味です。しかしそれが不十分かどうか、あなたは何らデータをもって論証していない。


同じように「男女の実力差は生物学的に歴然としてある」と思われていたチェスにおいて、実際にデータを調べてみたところ、「競技人口の差によって説明することができる」と判明したわけですから、その時点で「大きな差があるように見えても、きちんとデータを調べずに『競技人口の差によって説明できない』とは言えないな」と判断するのが当たり前です。


> しかしそれが原因であって性差は無いという意見が無理があるのではと


そういう意見を言っている人は、どこにもいませんが?
バカじゃない?


いまある研究から言って無理があるのは、あなたの主張だけです。


> まあよく読んでいないのは事実ですがはっきりいって読む気がしない


読んでからモノは言いましょう。あなたの意見だって誰も読みたいわけじゃないんだよ。


> フェミニストの意見はペテンが多いからなあ


読まずに判断する人が他人をペテン呼ばわりとは笑った。


> 一片の要素をもって事実を捏造しようとするからなあ


そういう批判は、具体的な事実をもって指摘してはじめて意味があるのであって、漠然と「あいつらは事実を捏造しようとする連中だ」と言っても意味がありませんね。


ていうか、論文の著者がフェミニストかどうか、調べたの?

古田耕平 のコメント
2007/01/10 - 11:37:52
あのねえ僕は専門家ではないから学術的な答弁を求められても退陣するしかないですよ
素人の意見はダメですか


>学術論文として学術誌に発表されている研究を、読みもせずに研究者の性別にまでイチャモンをつけて否定しようとするときに持ち出す論理じゃありません。


だからそんな大それた書き込みではないよ、そんなに敷居の高い場所なの?
おかしい所があるなら説明してもらえればあなた方の論理の普及にも繋がるのではないですか


>「あまりの差異」というならば、ロシアの人口1億4千万強、日本の人口1億3千万弱で10%くらいしか違わないのに、チェスにおける日本人トップの羽生善治さん(あの著名な棋士の方です)だってロシアでは100位にすらはるかに遠く及びません。もし「あまりの差異」といういい加減で漠然とした基準で言うならば、日本人とロシア人の脳にも限界値の差があるということになります。


日本とロシアで人口差を比較しても仕様がないのでは??競技人口の差を比べないと
羽生さんは将棋が専門のはずですがいつからやっているんだろう、子供の頃からやっている人には勝てないだろうなあ
あと100位にも入らないといっても、将棋での男女差の様に一定のレベル以上に日本人は進めないということなのでしょうか
男子が初段以上を取ろうと思えばどれだけの倍率になるんだろう。。。


つーか読め読めって覗いて見たら全部英語じゃないですか(英語は出来ません)
もしかしてそこをつきたかったのw
だいたいなんでそんなに攻撃的になるのか理解に苦しみますよ
人はそれぞれ専門分野を持っているものですよ
自分のフィールドで素人をバカにするのはレベルが低い証拠では。。。

macska のコメント
2007/01/10 - 13:16:02
> あのねえ僕は専門家ではないから学術的な答弁を求められても退陣する
> しかないですよ
> 素人の意見はダメですか


素人の意見はOK。バカの意見はダメです。


バカというのは、単に無知という意味ではないですよ。自分の思いつきに固執して、新しい情報を何らプロセスできなかったり、相手の話を全く理解できないのがバカです。わかったかバカ。


> だからそんな大それた書き込みではないよ、そんなに敷居の高い場所なの?


あなたが書き込めるほど敷居の低い場所なんて世界中探しても某匿名掲示板あたりしか存在していないでしょう。あなたは、それくらい史上まれに見るどうしようもないバカです。


> おかしい所があるなら説明してもらえればあなた方の論理の普及にも繋が
> るのではないですか


「あなた方の論理」って何それ。わたしはバカがバカな言説をまき散らすのがイヤなだけで、将棋界がどうなろうと関心ないし、男女の性差について何かの主張を広めようとしているわけじゃないですが。


第一、あなたの一番の問題は、他人の説明を受けても一切理解しようとしないところです。それでいて、もっと説明しろと要求だけする。バカが自分のバカさを他人に責任転嫁しているだけですね。


> 日本とロシアで人口差を比較しても仕様がないのでは??競技人口の差を比べないと


論理をたどれよバカ。


わたしが言っているのは、漠然と成績の差を比べるだけで、「あまりの差」があるのだから脳の差があるとかないとか言えるのか、ということですよ。もし男女差についてのあなたの発言に妥当性があるのであれば、ロシア人と日本人のチェスの実力の差は民族的な脳の差が原因だと言えなければおかしい、という論理なわけ。「日本人とロシア人の限界値の差」という論理がおかしいと気付いたならば、それと同じくらいあなたの漠然とした思いつきもおかしいとすぐ気付かないといけないわけで、それにいまだに気付かないのはバカだけ。


> あと100位にも入らないといっても、将棋での男女差の様に一定のレベル以
> 上に日本人は進めないということなのでしょうか


ちなみに、チェスの世界トップ100人に女性は1人入っているんですよ。日本人は100位にすらはるかに届かないというのに。つまり、チェスのトップクラスに限って言えば、男女差よりロシア人と日本人のあいだの民族差の方が大きいことになります。あなたみたいなバカがいるんじゃ、本当に日本人の脳に問題があるのかもしれないと思ってしまいますが。


> つーか読め読めって覗いて見たら全部英語じゃないですか(英語は出来ません)
> もしかしてそこをつきたかったのw


はぁ? 英語が出来る出来ないなんて考えもしてませんよ。
英語出来ないのはどうでもいいけど、何かコンプレックスになってません?
でも良かったね、読まずに逃げる口実が見つかって。


しかし、どういう理由であれ読まない論文を勝手な空想(著者の性別や思想など)に基づいて勝手に決めつけて否定するのはいけませんよ。


> だいたいなんでそんなに攻撃的になるのか理解に苦しみますよ


わたしはバカは嫌いなんです。思想内容と関係なくね。
論理の通用しないバカというのは、もう最悪に大嫌いです。
だいたい、あなたのバカさ加減の方がよっぽど理解に苦しみます。


> 人はそれぞれ専門分野を持っているものですよ
> 自分のフィールドで素人をバカにするのはレベルが低い証拠では。。。


まず、わたしはこの分野の専門家ではありません。
この分野というのは、第一に統計学やチェス研究といった分野ですね。


性差問題というまとめもできますが、この研究において性差というのは研究の対象でこそあれ、研究方法は女性学やジェンダー研究に特有の手法ではなく、統計データをさまざまな手法で切り刻んで関連を明らかにしていくという手法であるので、明らかに統計学の領域です。


ちなみに、論文の著者はチェス研究でよく知られた男性です。
女性でもなければ、特にフェミニストだという様子もありません。
バカな見込みが外れて残念でしたね。

古田耕平 のコメント
2007/01/10 - 14:36:43
> >日本とロシアで人口差を比較しても仕様がないのでは??競技人口の差を比べないと
>論理をたどれよバカ。
>わたしが言っているのは、漠然と成績の差を比べるだけで、「あまりの差」があるのだから脳の差があるとかないとか言えるのか、ということですよ


だから人口ではなく競技人口の差を比較してこれが原因ですとするべきですよね
まあよっぽどの差があるんでしょうね
もしくは戦術とかが日本ではあまり研究されていないとか


で具体的に、将棋における競技人口の男女差はどれだけあってチェスの日本とロシアの人口差はどれだけあるのですか?


僕がいっているのは日本とロシアのチェスの実力差において競技人口差が積極的に関係していることは事実だろうけど
将棋においての男女の実力差が競技人口差だというのは違うと思うわけ
だからそれぞれの数値を聞いてる、その上で納得できるかできないかだから


>しかし、どういう理由であれ読まない論文を勝手な空想(著者の性別や思想など)に基づいて勝手に決めつけて否定するのはいけませんよ。


これは恣意的なもので間違いだとはいっていません
わからないから恣意的な部分は無いのでしょうか?と意見を聞いています
決め付けているのはあなたの方です


随分失礼な発言が目立ち人間性を疑いますがいちいち突っ込んで反論すると論点が広がるので止めて置きます
もう少し大人になられてはいかがですか

seabass のコメント
2007/01/10 - 17:31:44
20年ぐらい前、あの林葉直子氏が女流名人だったころは、女流棋士が男性棋士に勝つなんて、もう全くあり得ない話でしたがね。
しかし最近では、勝率はまだ低くても、時々勝つんだから驚きです。(知らない人のために書くと、男性棋士は別に名人とかでなくても、「町の腕自慢」程度では全く歯が立ちません。)
このことは、女性の脳がこの20年の間に急速に男性化していることを示している…なんてことはもちろんなくて、男女間の「見かけの能力差」がいかに環境に対して敏感に影響を受けるかということを示しているのではないでしょうか。
「男性棋士女流棋士の実力差」のように、明らかに差が存在する場合であっても、そこから性差を導き出すのは簡単とは限らないんじゃないですかね。

macska のコメント
2007/01/10 - 17:55:34
まだ来るかバカ古田耕平。


> だから人口ではなく競技人口の差を比較してこれが原因ですとするべきですよね


まだ比較もしていないのに、そうとは断言すべきではないのでは。


あなたは、「既にデータを調べた人がおり、競技人口の差で説明がつくという結論がでている」男女差については全く無根拠に脳の性差を主張し、「まだデータをきちんと誰も調べておらず、どの説明も検証されていない」日本人とロシア人の民族差については全く無根拠に競技人口の差が原因だと決めつけている。


要するに、あなたはデータや根拠などというものはどうでも良く、「男性の脳は女性の脳より(少なくともチェスや将棋では)勝っている、ロシア人の脳が日本人の脳より(どんな意味においても)勝っているなんてことはあり得ない」という、自分に都合の良い偏見・思い込みを防衛しているだけです。


> で具体的に、将棋における競技人口の男女差はどれだけあってチェスの日本とロシ
> アの人口差はどれだけあるのですか?


自分で調べろよバカ。
子どもなんでも相談室じゃないんだからさ。


> わからないから恣意的な部分は無いのでしょうか?と意見を聞いています


だから、そういうのも、自分で研究手法を調べて、恣意的な部分がないか自分で調べるの。誰かのブログを読んでいて、引用されている研究に疑問を感じたら(そしてその疑問点が引用文中からは明らかでなければ)、わたしならそうするよ。


> 随分失礼な発言が目立ち人間性を疑いますが


バカをバカと呼ぶことは、ちっとも失礼ではないとわたしは思っています。


気に入らない研究があると調べもせずに研究者の性別や思想の影響を疑うバカ、いくら説明を受けても理解できずに「もっと教えてくれ」としか言えないバカ、論理を理解しようとしないバカ、バカな意見は邪魔だから書くなと言われているのに書き続けるバカ、そういったものの方がはるかに失礼です。


だいたい、どれだけバカバカと書いていても、わたしが書いた内容を少しでもあなたが理解していたら、多少は知恵がついてきて良さそうなものなんですけどね。それなりの説明はいろいろしているから。

古田耕平 のコメント
2007/01/11 - 02:05:35
>あなたは、「既にデータを調べた人がおり、競技人口の差で説明がつくという結論がでている」男女差については全く無根拠に脳の性差を主張し・・


だからおたくは競技人口の差が日本とロシアのチェスの実力差だと主張するのに人口差をもちだしてきているからそこがおかしいといっているわけ
ロシア1億4千万強とか日本1億3千万弱とかいっても実際の競技人口を示さないとわからにでしょ?
あと僕は自分で研究したわけじゃないからこうだといって決め付けてはいないから、思うと断っている。
こうだと言って説明している人がいるからわからないところを聞いているだけ


>だから、そういうのも、自分で研究手法を調べて、恣意的な部分がないか自分で調べるの。


ここで指摘しているのは僕が決め付けをしていないということだから決め付けているのはそっちでしょ?


>バカをバカと呼ぶことは、ちっとも失礼ではないとわたしは思っています。


だから大人気ないって

macska のコメント
2007/01/11 - 04:50:52
> だからおたくは競技人口の差が日本とロシアのチェスの実力差だと
> 主張するのに人口差をもちだしてきているからそこがおかしいと
> いっているわけ


うわ、信じられないバカだ。普通なら説明されずとも理解できるところを、こいつは説明してもらっているのにまだ理解できていない。


わたしが何で人口差を持ち出したかというと、世界における男女比がほぼ1対1だからだよ。男性:女性についてあなたが行なっている議論の間違いを示すためにロシア人:日本人という例を挙げる場合、もし男性:女性の比率とロシア人:日本人の比率が大きく違うのであれば、例として不適切でしょ。だ・か・ら、例として適切であることを示すために、ロシアと日本の人口にそれほど大きな開きがないことを示しているわけ。分かったかバカ。


日本とロシアの競技人口の差を示さずに実力差について論じるのがおかしいとあなたは言うけれど、わたしはあなたが男性と女性の競技人口の差を軽視して、実力差の存在を示す漠然とした数字だけを見て「これほどの差は」と結論を出していることが「おかしい」と示すために、そのマネをやっているわけです。


いいですか? あなたの議論がおかしいことを示すために、あなたの議論と全く同じ間違いを含んだ、全く同型の議論を例としてあげているわけ。そうすることで、「その議論はおかしい」とあなたに思ってもらって、「だから、自分の議論もおかしいんだ」と気付いてもらうのが目的なの。それなのに、あなたは「自分の議論はおかしい」と気付かずに、わたしがあげた例だけ攻撃しているわけです。もう本当に信じられないバカ。


このやりとり全体を別の例にしましょう。


あなたが「さっき自分が見た林檎は赤かった。よって林檎は全て赤い。」と言いました。それが間違いであることを示すために、わたしが「でもさっきわたしが見た林檎は緑色でしたよ。林檎は全て緑色なんじゃないですか?」と言ったとします。するとあなたは突然、「たった1つの林檎をもとに、全ての林檎の色を決めつけるのはおかしい!」とわたしを攻撃してきたと。バカですね。


わたしは元から「全ての林檎は緑色」と主張しているわけではなく、あなたの主張の論理が間違いであることを示すために、あえてその論理に乗っているだけなんですが、あなたは自分の主張を棚に上げて、相手が間違いだと騒ぐだけ。論理が全く通じないバカは、もうバカバカしくて相手にしてられないです。


> あと僕は自分で研究したわけじゃないからこうだといって決め付けて
> はいないから、思うと断っている。


「〜と思う」とさえ付ければ何とでも言えると思ってるのか、このバカめが。
バカの妄想は邪魔だから、どこかに行ってください。

古田耕平 のコメント
2007/01/11 - 06:32:40
>世界における男女比がほぼ1対1だからだよ。男性:女性についてあなたが行なっている議論の間違いを示すためにロシア人:日本人という例を挙げる場合、もし男性:女性の比率とロシア人:日本人の比率が大きく違うのであれば、例として不適切でしょ。だ・か・ら、例として適切であることを示すために、ロシアと日本の人口にそれほど大きな開きがないことを示しているわけ。


いやだからね・・・それを主張するなら男女の競技人口比と日本とロシアの競技人口比を比較しないとだめでしょ?
男女差だって男女の人口比ではなく競技人口比を元にして考えるんだから
日本とロシアにしろ男女にしろ人口比は関係ないあくまで競技人口比が問題なんだ
どっちが理解力が無いのか・・


>「〜と思う」とさえ付ければ何とでも言えると思ってるのか、このバカめが。


話のすり替えばかりだねこの人・・

macska のコメント
2007/01/11 - 07:12:17
バカは来るなと何度言えば分かるわけ? 迷惑だよバカ。


218.231.233.171 からアクセスしている wish123@dream.com のバカ。
二度と来ないでください。

roco のコメント
2007/01/11 - 08:29:28
古田耕平様


>日本とロシアにしろ男女にしろ人口比は関係ないあくまで競技人口比が問題なんだ


いえ、ですから競技人口比で考えると男女の成績の差がなくなるんですよ。データからすると。

>女子の割合が5割を越えると男女の成績の差がなくなることが分かる。


>男女の上昇度やドロップアウト度は同じであるとされています。
>違うのは、競技人数とはじめてトーナメントに参加した時点での実力です
>(ただし、競技人口のうち半数が女性である地域では、参加した時点での実力差はない)


(これはチェスのデータであるけれども、競技人口の多くが男性で、成績のトップがほとんど男性であるという点が将棋と似ているので参照しています)


それを古田様が


>性差は無いという意見が無理がある(競技人口比が原因ではない)


とおっしゃっているのです。
競技人口比は原因ではないという議論を最初にはじめられたのは古田様なわけです。
「競技人口比が問題」という古田様の上でのご発言は、むしろmacska様がおっしゃっていることです。(正しくは、男性が生物学的にチェスが得意であることは否定できないが、それだけではデータの説明ができない、と性差を完全には否定しないご意見で、競技人口「のみ」が問題とはおっしゃっていません。)
古田様が競技人口が原因とは思えないとおっしゃるので、
macska様がそれにあえてのっかって、じゃあ競技人口が原因じゃないとしてロシアと日本のチェスの実力差はどう説明するんだってなったわけです。
そうしたら


>人口比は関係ないあくまで競技人口比が問題なんだ


と。えっと、これでご自分の読み違いにお気づきでしょうか。

roco のコメント
2007/01/11 - 08:31:10
あっ 申し訳ありません、リロードせずに書き込んでしまいました・・・
もう議論を終わりになさっていたのですね。失礼致しました。

macska のコメント
2007/01/11 - 09:56:22
こんにちはです。


> もう議論を終わりになさっていたのですね。失礼致しました。


いやいや、それを読んでやっと理解してくれる可能性もなくはないので、構わないです。


ところで、


> 男性が生物学的にチェスが得意であることは否定できないが、それだけでは
> データの説明ができない、と性差を完全には否定しないご意見で、競技人口
> 「のみ」が問題とはおっしゃっていません


というのはわたしの主張とは違います。


正しく言い直すと、「男性が生物学的にチェスに有利である可能性は否定しないが、現実に存在するチェスの実力差はそれを前提とせずとも説明できる」というものです。


脳の性差について言うならば、男性と女性でさまざまな平均値の差異があるのは事実です。空間認識能力の平均値では男性がかなり有利である、というのはその一例ですね。しかしチェスや将棋の実力が空間認識能力とかそういった単純な能力に基づくものなのかどうか、一切検証されていません。


結論として、脳の特定の差異(しかもそれは絶対的な違いではなく、平均値として比べた場合に差があるというだけでしかない)を元に、チェスや将棋といった複雑なゲームの能力を論じるのは乱暴であると考えます。

バカでしつこい古田耕平 wish123@dream.com のコメント
2007/01/11 - 11:01:28
rocoさん


僕は競技人口比が成績に影響するということは理解しています
ロシアと日本の成績差の一要因はそこにあると思います
ただそれが現在の男女差の説明においてどのていどの積極的影響力をもっているかということが疑問だったのですね
ですから男女の競技人口比から来る成績差とロシアと日本の競技人口比から来る成績差を比較したかったのです
ロシアと日本においての成績差はチェスを学ぶ環境が違うということもいえるかもしれません


そして僕が指摘しているのはmacska 氏が2007/01/10 - 10:24:00 -でいっていることへの間違いです
あなたの説明としてロシアと日本の人口比をだしても仕様がないでしょう?
検証したいから競技人口比をだしてください、ということです
ようはどれだけの競技人口比があって日本が追いついていないかを知りたかったのですね

古田耕平 のコメント
2007/01/11 - 11:49:46
名前の前と後ろについている『バカでしつこい』とアドレスは管理者の嫌がらせです


 ↑書き込みをやめてくれと再三言われているのに書き続けるのはバカの嫌がらせです

古田耕平 のコメント
2007/01/11 - 11:59:20
ここの管理者本当に女性ですか
なんだか身の危険すらかんじるのですが・・


 ↑身の危険より先に、自分のバカさの危険を認識しなさい。
  ちなみに、「バカでしつこい〜」以降のやりとりはあとで全削除します。
  てゆーか、それまでのまともな議論と比べて邪魔なので、古田さんとの問答全て別のところに移そうかな。

古田耕平 のコメント
2007/01/11 - 12:14:58
とりあえずもうこないから変な嫌がらせだけはやめてね
僕は普通に生きている人だから


 ↑書くなと言ってるでしょ。
  自分から嫌がられることを延々とつづけておいて被害者ぶるなって。
  だいたい、普通に生きている人が同じページを119回もリロードするかよ!

 いやぁ、世界は広いなぁ。