2006-01-01から1年間の記事一覧

ぶるっくなーへの短いお返事

できるだけ短くコメント。元記事は id:bruckner05:20061229:p1 1. の前半について。推論に推論を重ねるだけであり、何ら根拠に基づきません。そんなに推論だけでモノを言うなら、記事を引用する必要がもともとないのです。最後の「私なりの解釈の結果」とい…

驚愕!むにゅうの爆笑劇場

以前からわたしに信じられないようなイチャモンをつけてきている「むにゅう」というバカがいます。いや、普通なら多少おかしな考え方の持ち主でも、いきなりイチャモンとかバカとか呼ぶべきじゃないというのはわかってますよ。でも、この人の書くものはそう…

チェスの実力についての国別データ

本家エントリ「『日本将棋連盟から女流棋士会が独立』報道を巡って」に関連して。 以下に挙げるのは、国際チェス連盟が2年に一度主催する国別国際チェス対抗戦「チェス・オリンピアード」の優勝国のリスト。 年度 優勝国 1927 ハンガリー 1928 ハンガリー 1…

専業主婦に関するデータのおかしな読み方

本家ブログで bruckner05 氏の女流棋士会についてのエントリを取り上げたが、ついでに同氏の「男は仕事、女は家庭」、専業主婦というエントリで引用されている記事についていくつかコメント。 まず、Wikipedia の「専業主婦」項目から。 現在の日本では「30…

デビューボ布教のために必要なもの

以前からわたしが作っているバッジを日本向けに販売するサイトを作りたいと思っていたのだけど、うまいぐあいに注文・送金してもらえる方法が思いつかない。 英語サイトでは Paypal と Mal's E-Commerce もしくは Google Checkout で運用していて、米国だけ…

おいバカ同盟、あんたのペエジ宣伝してあげたよ。

某「『國語問題、シベリア抑留、歴史見直し、漫畫等の雜多な』問題を論議する『ぺエジ』」がまた何か言ってきている様子。 不敬事件で思い出したが、真の『人権侵害雑誌』週刊金曜日には悪党が自然と集まってくる。 macskaこと小山エミが週刊金曜日に出て、…

なぜかマトモな論文が1つだけあるバカバカ本

前々から思っていたことだけど、「お勧め文献 @ macska dot org」のアップデートを行なっていて思い出したので書いてみる。 みなさんご存知の通り、バックラッシュ系の本のひとつに『男女平等バカ』(宝島社)という、「タイトルの通り男女平等についてのバ…

この程度の話でパニックを起こしてしまっては困るんですが

本家ブログの最新記事で、大学のキャンパスにおいて「ユニセックスのトイレ設置」が必要だ、と軽く書いたところ、こんな反応が。 で、大学には男性トイレとか、女性トイレではない、「その他」か「それ以外」の人のトイレを設置するというのが具体的取組なの…

アマゾンのインスタントストアを使ってみる

これまでも本家サイトには「お勧め文献紹介ページ」があったのだけれど、それを元にしてアマゾンで新しくはじまった「インスタントストア」とやらを作ってみた。 http://astore.amazon.co.jp/macska-22/ でも困ったのが、ISBN まで分かっているしアマゾンに…

話にならない批判に超大サービスでお応え

最近、なんだか話にならないレベルの批判がきてます。 http://blog.goo.ne.jp/wordphrase/e/68192a1eeb4c6f9faee0347c286d580c http://blog.goo.ne.jp/wordphrase/e/b13521faaea791f913641353a0a52464 この人は、まず何が論点になっているか分かっていないだ…

ゴアが認めるブッシュ唯一最大の功績

GQ に掲載されたアル・ゴア元副大統領のインタビューから。 Q. ジョージ・ブッシュ大統領についてあなたが言える、最も好意的なことは何ですか? A. 連邦準備制度 (FRB) 議長にベン・バーナンキを任命したことは素晴らしい決断だったと思います。 Q. では二…

医療としての「成長停止」「生殖器摘出」とその倫理

先月の Archives of Pediatrics and Adolescent Medicine に紹介されたケース。一般メディアではロイター通信が記事にしている。 舞台はワシントン大学病院。患者は生まれつき赤ちゃん並みの知能以上に発達しない障害を持って生まれた6歳の女の子。現時点で…

偶然発見した16世紀のモノ・回答編

忙しいのと病気で遅れてしまいましたが、回答編です。 先日、以下のようなエントリを載せました。 ある学術誌の最新号に載っていました。 1593年にある医者が考案した医療器具だそうです。 さて、何に使うものでしょうか? そしてその用法は? 答えですが、…

中間選挙

民主党の上下院奪取で、早速ロビー活動の方針を決める会議がはじまった。 嬉しいんだけど、また忙しくなるよぉ。

基調講演ラッシュ

ここ1ヶ月で基調講演クラスの講演が5件も入っている。しかも「トランス系アートショーでのレクチャー」「アジア系アメリカ人学生会議での講演」「障害&セクシュアリティについてのコンファレンスでの基調講演」などそれぞれ違った内容なので使い回しがほ…

偶然発見した16世紀のモノ

ある学術誌の最新号に載っていました。 1593年にある医者が考案した医療器具だそうです。 さて、何に使うものでしょうか? そしてその用法は?

近況

日本からKさんが来る。おみやげはキレンジャーカレー、たべっこどうぶつ、その他。 Amazon で買った本を運んで来てくれて助かった。ポートランドには特に観光地もないので、結局食事と本屋くらいしか外出せず、部屋で延々とおしゃべりしたりシンプソンズみ…

デビューボカレー、おいしそう…

id:Kodakana:20060928 参照。 なぜか邪神の兄弟までいるし。期間中なら45ドギくらい狙えますね。

「性分化障害」から「性発達障害」へ

女性学関係者がやってる某秘密主義的メーリングリスト(笑)に、北海道苫小牧市が男女平等参画推進条例についてのパブリックコメントを求めている件についてのメール。条例案に「性同一性障害」だけが記載されているのに対して、「ゲイ、レズビアンなどの同性…

人権啓発路線から、法的権利確立路線へ

男女共同参画とかジェンフリとかが反発を呼んだ一つの要素として、行政による啓蒙事業のウザさがあると思う。いまでも何かというとバッシング勢力が「ジェンダーフリーの蔓延」の証拠として、東京女性財団の「Gender Free」や「ジェンダーチェック」シリーズ…

id:kurotokage に告ぐ! 『週刊金曜日』に出て何が悪い!

というわけで、id:kurotokage:20060922 に先に言われちゃっている通り『週刊金曜日』の9月22日発売号に「悲劇の意味をすり替えたジェンダー叩き勢力」という記事を載せています。タイトル、副題、導入部、小見出し、写真のキャプションが気に入らなかった…

上野千鶴子インタビュー@JanJan 小ネタ

JanJan に掲載されている「安倍氏は日本版ネオコンの領袖―上野千鶴子氏インタビュー」から。 ――安倍氏独走となった原因は何か?本人のマスク、小泉氏の後ろ盾、ほかの候補者との兼ね合い、など。 甘いマスクが女性に人気があるというが、信じられない。 すご…

「『ジェンダー』の危機を越える!」小ネタその1

「バックラッシュの流れーーなぜ『ジェンダー』が狙われるのか」(若桑みどり氏)、p.106 より: この指導理念は八十年代のアメリカ、ドナルド・レーガン政権下のレーガノミックスと同様、自由で競争的な市場原理こそ最も合理的な経済秩序を実現するというも…

男女共同参画についてはじめて知った衝撃の事実

一部では知られている話なのかも知れませんが、わたしは今日はじめて知りました。 そう、内閣府男女共同参画局の局長の名前が名取はにわさんだったということを! はにわって… すごい親だ。どういう理由でそんな名前を付けたのか非常に興味があります。 愛称…

実在した『バックラッシュ!』スレ

先日紹介した改竄コピペの広まりを調べていて偶然見つけたのが、2ちゃんねる男女板の『バックラッシュ!』スレ。7月10日に始まっていたのにいままで気付かなかった。 内容は、まぁ男女板クオリティ炸裂と言っておきましょうか。 6 :名無しさん 〜君の性…

1968年といえば確かに重要な年度だけど

Women's Liberation Now! というラディカルフェミニズム系のコンファレンスが行なわれるらしいんですが、そのウェブサイトがすごいです。 JOIN US FOR THE SECOND SANDY SPRING WOMEN'S LIBERATION CONFERENCE (第2回 SANDY SPRING 女性解放コンファレンス…

わたしの定義をかえしてください(ウソ)

前にもちょっと取り上げたけれども、6年前にわたしが自分のサイトに掲載したドメスティックバイオレンスの定義が方々で引用されている様子。わたしの定義というのは、 表面上「親密」な人間関係において、一方のパートナーが継続して他方をコントロールする…

論理的弱者との戯れ 最終回(だったらいいのになー)

早速、先の記事に bruckner05 さんが反論してます。 が、反論になっていないのはいつものこととして、最も重要なことを飛ばしている。最も重要なことというのは、「性役割期待からの自由化を推し進めれば性差の消去につながることは、macskaさんも認めたこと…

論理的弱者との戯れ

bruckner05 さんの「往生際の悪いmacskaさん」にお応え。 それなら、座談会で一般読者に向けて(中略)なんて宣言をする必要はなかった。(中略)普遍的な妥当性を持つと認めたからこそ、座談会という公的な場所で宣言したわけでしょ。 もちろん、そんな必要…

非フェミナチ認定安全宣言

わたしが先月書いた「コミットメントを欠く『フェミニズムへの助言』」を元としたコピペが「フェミナチ」「バカ女の迷言」の例としてさまざまなところに貼られている様子。しかも、わたしの名前やサイトの URL を挙げていながら、中身を大幅に改竄するという…