2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ロバート・ケネディの名言?

よくロバート・ケネディ元司法長官の言葉として紹介される、 真の現実主義者は理想主義者であり、真の理想主義者は現実主義者である みたいな言葉の出典を探しています。 というのも、この言葉は日本語のブログなどでしばしば登場するのですが、英語圏にはそ…

「ひきこもり」関連英語文献リスト、アップデート版

昨年3月30日に当ブログで「ひきこもり」についての英語報道・雑誌記事のリストを掲載したけれども、以下はその後出てきた記事を加えてアップデートされたリスト。昨年のエントリは古くなったので当エントリへのリンクに書き換えておきます。 書籍 Year Ti…

藤原和博・宮台真司『よのなかのルール』から消えたジェンフリ

id:seijotcp さんからのネタ提供。というか1年くらい前に聞いた話だけど、突然おもいだした。 藤原和博・宮台真司の共著に、「成熟社会を担う市民を誕生させる」ために作った「人生の教科書」として『よのなか』『ルール』という本がある。1990年代末に出版…

非常にメイワクな言いがかり

ちょっと古い書き込みだけど、「独り言 くたばれ女権主義(フェミニズム)」というブログがわたしに言及しているのを発見。 しかしあの小山エミという人物はなんなんだ 人権、男女共同参画ETCのページで管理人氏がDV法について取り上げていたがそれのコメン…

バラック・オバマ議員、やっぱり出るみたい

というわけで早速。 1つ目と2つ目は同じ写真の背景を変えただけという噂。

永遠の命の現在価値

ついでに id:rna:20070112:p3 から。 神を信じるのは合理的か否か、というと「パスカルの賭け」を思い出す。神を信じた時のリターンは無限大になる(永遠の命が得られるため)ので信じるほうが有利な賭けだという話。 しかし、「永遠の命」(ここでは天国で何…

神の存在/不在と「科学の範囲」

最近、ドーキンスの『The God Delusion』とかマイケル・シャーマーの『なぜ人はニセ科学を信じるのか』とか(原文だけど)を読んだりデネットのロングインタビューをテレビで観たりした影響もあって(ほとんどドーキンスの影響だけどーーあの本は良いよ)、i…

バカコメント人隔離エントリ

本家ブログ記事「「日本将棋連盟から女流棋士会が独立」報道を巡って」のコメント欄にあらわれた「むにゅう2.0」こと古田耕平さんとのやり取りが邪魔になったので、こっちに保存しておきます。(わかると思いますが、古田氏のコメントの最後のいくつかにはす…

さらに笑える!むにゅうの爆笑劇場2

うーん、よほどのことがない限り、いい加減放置しておこうかと思ったのだけれど、あまりに面白過ぎて放っておけない「むにゅうの爆笑劇場」続報。 もともとわたしが言っていたのは、これだけの単純なこと。 賃金労働できるはずの人が専業主婦になれば収入は…

BitTorrent を崩壊に追い込む(わけがないか)「利己的な」クライアント

ワシントン大学コンピュータサイエンス学部が公開した BitTorrent クライアント、BitTyrant がなんだか面白そう。オープンソースの Azureus を独自に拡張したものなんだけれど、「selfish BitTorrent client that improves performance」というスローガンの…

受精卵選別によって『異常』を選ぶ親たち

やや古い記事になるけれど、HealthLawProf Blog 経由で The New York Times 紙の「 Wanting Babies Like Themselves, Some Parents Choose Genetic Defects」(12/05/2006) を読む。ろうや極度の低身長など、一般には「障害」「異常」とされる症状を持つ親が…