ジェンダーの語源

 2ちゃんねるでこういう面白い意見を言う人がいて

869 :ほのぼの家族@三階建 ◆4QKFONePJ. :2006/07/12(水) 08:01:30
ジェンダーが「社会的文化的に形成された性」という誤解が広まって久しい。
 genderは、生得的な性も含めた概念だし、
  もともとgen-は語源として「生得的」という意味合いもあるのだ。


gender
(文法)性(sex)、性別
[語源] L.generare(発生する、生む)
gene
遺伝子
[語源] 独Pangen=Pan〔全ての)+gene(…を派生させるもの)
genealogy
(生まれについて)系図(学)、系統
[語源] Gk.genea=race(種族)+logy(学)
[語源] L.generare(発生する、生む)


   アルクのホームページ(語源ランキング)
   http://home.alc.co.jp/db/owa/etm_rsch?er_sn_in=204

 「gen-」は「生得的」という意味なのだ、という例としていろいろな単語を延々とあげていくのだけれど、最後に蛇足。

954 :ほのぼの家族@自宅書斎 ◆4QKFONePJ. :2006/07/17(月) 02:42:02
終了と言いつつ、ついつい
「日本語の<ジェンダー>には、社会的文化的に作られた性役割」という意味がありませんか?
 と書いてしまう私。


  つまり日本語の「ジェンダー」には「gender roll」という意味を持たせてしまっている現実。
   だから英語のgender rollは正しくても、日本語の「ジェンダー・ロール」は変だと・・・。


    堂々廻りか。。。寝るぞ、本当に。

957 :ほのぼの家族@三連休 ◆4QKFONePJ. :2006/07/17(月) 10:38:26
>>955 「血の赤い色の赤」は、変ですよ。
「gender roll」のgenderは身体的性です。
 もし社会的性というならば、「中性の性役割を説明してね」・・・と、堂々めぐりです。

 それを言うなら「gender role」でしょ!(爆笑)
 …というわけで、この人が英語を全然知らない人だという事がはっきりしました。
 続けて、こんな事も書いています。

958 :ほのぼの家族@三連休 ◆4QKFONePJ. :2006/07/17(月) 10:47:58
genderの語根「gen-」の例を、また少し。ネイティブのgenderの語感が伝わってきます。
(以下略)

 「ネイティブのgenderの語感が伝わってきます。」 イタすぎ。


ソース: http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1149978124/