おもしろい反応ご苦労様です。

 前エントリに、はてなブックマークで何やら面白い反応が。

  • 2007年08月05日 felix2007 まあ、あと大抵の職種で女は男よりより役に立たないという事実もあると思う。
  • 2007年08月05日 onionskin はてブコメント見ると、全然伝わってない。。。
  • 2007年08月05日 SeiSaguru ふーむ。女性の方が男性よりも”自分が辞める可能性”を考えやすいとか。同じ辞める可能性をもつ属性の人たちは、性差にかかわらず昇給昇進を望めないかもしれない。障害を持ってる人とか。どうだろうか…。
  • 2007年08月05日 hamasta article-science 女性が男性ほど賃金交渉にこだわらないのは何故か? それは、既に勝ち組だからです。男性と違って。だからお金よりも、定時で退社できる権利のほうが遥かに重要なのです。
  • 2007年08月05日 tasoi これはありそう。/対人関係的に女は既に勝ち組ていうよくある男視点の見方の上で、それ以上男の領域(一家を支えるための高給・出世)へ踏み込んでくるな、というコテコテな反発があるのかも。>hamastaさんのに加えて
  • 2007年08月05日 watapoco work ブクマコメントがすごい。/定時で帰って生活が成り立つ人が(または成り立たせる男を捕まえられる人が)今どれだけいるのだろう。
  • 2007年08月05日 oya03 男女, 社会, 労働, はてブ, コメント欄 に香ばしいのがちらほらと。
  • 2007年08月06日 morutan ジェンダー, 男女, 労働問題 「昇給しないのはアグレッシブさが足りないから」ではなく「昇給を訴える相手からみょーな反感を受けるのを避けるため」、と(対象者が女性の場合はリスクはないみたい)|ぶくま※の「女は既に勝ち組」が訳わからん
  • 2007年08月06日 synonymous 男に食って掛かると痛い目にあう、そういう状況が何度も繰り返されてきた結果。
  • 2007年08月06日 udy society, work, gender 結局働き手ではなくお金の出し手の問題という結論に?
  • 2007年08月06日 mahal mahal 男女, 社会, 心理, 学問ラン3 確かに個人的に、就職面接でも原則男性は男性の人事担当者、女性は女性の人事担当者の方がお互いやりやすいだろうなぁ、みたいなことは思ったことあったが。
  • 2007年08月06日 rna gender, 労働 乙女回路を鍛えたおかげでタイトル見ただけで結論がわかった!つーかいじめられ経験あるとピンとくるよな。 / 実験が面白い。

 それだけじゃなくて、こんな批判も

 他所様のブログにて取り上げられたデータが、これって統計的有意差を備えたものか・論拠があるのかと、いささか疑問を感じて。
ブログ主に「性別の内訳は?」と質問コメントを投稿したんですよ
 そうしたらばブログ主より「論文がまだ出版されていないですから、記事以上のことは分からないですねー。疑問に思うなら、研究者に問い合わせてみれば。』 」なんてコメントを返されました。
 んな検証作業を行う責任は、読者たるこっちはいささかも負ってないですよ。
 論拠となるとしたデータを掲載したブログ主が、全面的に引っかぶるべきで。
 「研究者に問い合わせてみる」べきは、疑問を呈したLucaさんではなく、ブログ主ですよ。

 なにこのバカ。別に購読料もらってお仕事で書いているわけでもないのに、なんでバカ読者のくだらない疑問をいちいちわたしが研究者に問い合わせなくちゃいけないわけ?
 あと、この件だけじゃないんだけど、以前にもいろいろな研究を紹介したら、なにかと「有意差はあるのか」という反論が出てくるんだけど、有意差がないのに学術誌で発表できるわけがないじゃん。社会科学の研究でも、その程度の統計はみんな当たり前にやってるに決まってるでしょ。心理学専攻のわたしだって大学2年生でそれくらい叩き込まれている。
 あんまりバカの一つ覚えみたいに「有意差はあるのか」という反応があるから、もしかしたら日本では有意差がなくても堂々と学会や学術誌で発表できるのかなぁ、みたいに思ってしまうのだけれど、まさかそんなことないよね?
 あと、はてなスター1人で大量に付けるのウザい。「褒めるしかできない」はずのツールが、十分嫌がらせに使えることが証明されてしまった。